活動日記
2016.09.21
9月市会が開会 本会議で、補正予算案、27年度決算等の議案を説明。合わせて依然として厳しい本市の財政状況や今後の決意も表明しました。
今日から36日間の9月市会が始まりました。27年度決算、28年度補正予算、条例制定など83件の議案を提案。補正予算案には、0歳児へのB型肝炎ワクチンの予防接種公費負担、高齢者福祉施設の火災対策設備等の助成、北山杉の魅力発信など総額1億7千5百万円を計上。決算は、昨年度のはばたけ未来へ!みやこプランの総仕上げとして取り組んだ事業を中心に、成果と財政上の課題等を説明。今後とも市会に対し、しっかりと説明責任を 果たしてまいります。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)