活動日記
2016.09.22
世界の宝・西陣織の振興拠点・西陣織会館が大規模改装
西陣織会館では、伝統の「きものショー」が大人気。訪日客の増加で会場が手狭になり、1階から3階に移して観賞スペースを5倍に!和装の免税店や着付けスタジオも。渡辺隆夫理事長をはじめとする西陣織工業組合の皆さんのご尽力に敬意と感謝。
京都市では、2月にきもの文化を「京都をつなぐ無形文化遺産」に認定、現在、関係団体の皆様、市民の皆様とともに「和装文化」のユネスコ無形文化遺産登録に向けた取組を推進!文化庁の京都移転も決定。日本の伝統文化を支えるのは、全国の伝統産業・ものづくりです。これからも京都・日本の誇るきもの・和装文化の更なる創造・発信、そして伝統産業の振興に共々に努力します!
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)