活動日記
2021.12.04
東山の魅力を歩いて感じる!地域の皆さんが地域の魅力を再発見!観光型まち歩きイベント「東山ミニロゲイニング」 昨年に続きご開催。ご尽力の東山区民ふれあい事業実行委員会 太田磯一 会長はじめふれあい実行委員会の皆さん、多くの社寺、京都美術工芸大学、立命館大学の学生の皆さん、ご協賛の地域の団体・企業の皆さんはじめ関係者の皆さんに敬意と感謝。
東山ミニロゲイニングはまちなかや観光地を舞台に、制限時間内(3時間半)にできる限り多くのチェックポイントを回り得点を集める、新しい「観光型まち歩きゲーム」。昨年もご開催され大好評!東山の寺院、神社等を歩いて巡ることで、東山の魅力を改めて感じ、楽しみながら知っていただく絶好の機会に!。コロナ禍による制限も少しづつ緩和され、この間 東山区はじめ京都にも観光客の皆さんの姿が。これから感染防止策の徹底と社会経済の回復を両立させる重要な時期。共々に地域の安心安全、活性化はじめ持続可能なまちづくりに邁進してまいります。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)