活動日記
2023.07.16
京都の宝!祇園祭の舞台の一つでもある重要文化財・杉本家住宅にお伺いしました。工事中ですが、杉本家ならではの建物と祇園祭をじっくり拝見。京町家は京都の美しい景観や歴史に培われた奥深い生活文化の象徴と改めて実感!ご案内いただいた杉本節子さんはじめ皆さんに深謝。築150周年記念事業として実施されている大屋根の葺き替え工事等の完成も楽しみです!
約280年前、「奈良屋」の屋号で呉服商として創業され、今も昔ながらの京町家として大切に保存・継承される「杉本家住宅」。
様々に創意工夫を重ね、京都の素晴らしい伝統的建築物・文化を守る取り組みにご尽力の(公財)奈良屋記念杉本家保存会はじめ皆さんに頭が下がります。敬意と感謝。
これからも京都ならではの文化の力で京都、日本を元気に!共々に!
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)