活動日記
2017.01.19
京都大原創生の会 森井事務局長(おのみやす本舗社長)、八木覚林 事務局次長(三千院門跡法務部長)らとじっくり懇談
延暦年間に起源を持つ大原の古刹・三千院はじめ、四季折々の美しさを彩る豊かな自然や千年を超える歴史を誇る大原は、「心のふるさと・観光地・大原」のイメージが全国に浸透。昭和40年代頃から多数の観光客を迎えてきましたが、近年、観光客は最盛期の3分の1と言う状況に~。
そこで好調な京都観光・インバウンドを大原の地域振興・観光振興に繋げようと「まちづくり・お宝バンク」にご提案いただいている皆様と、今後の様々な取組について語り合いました。これからも共々に、京都創生、そして、全国の地方創生のモデルを創出するべく全力で努力します。感謝。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)