活動日記
2017.01.30
犬山祭保存会 石田芳弘 会長、溝口正成 事務局長、祇園祭山鉾連合会 岸本吉博 理事長、山口敬一 事務局長がご来庁。
石田芳弘さんは、元犬山市長で、教育に大変ご熱心。文科省の中教審の委員会でも何度もご一緒。国会議員も勤められ、長年のご縁です。さて、犬山祭は、犬山市の針綱神社の祭礼(国の重要無形民俗文化財に指定)。城下町であった13の各町より、「車山(やま)」と呼ばれる13輌の山車が曳き回される様子は迫力満点。
昨年、ユネスコ無形文化遺産に、祇園祭の山鉾巡行、犬山祭など全国の素晴らしい「山・鉾・屋台行事」33件が一括して登録されることが決定。地方創生が重要な時に、地域コミニティ活性化、生涯学習の基礎ともなる祭りの大事さを語り合いました。33の自治体の皆様と手を携え,日本各地の伝統文化、平和や安寧、豊穣を祈る古来からの日本の心を大切に、国内外に力強く発信するために連携することを確認しました。深謝。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)