門川大作OFFICIAL

活動日記

2017.05.15
元立誠小学校跡地を活用し、地域と共に、歴史、文化、景観、建物価値を大切に、文化を中心に宿泊施設も含めた複合施設に。文化事業スペース(立誠ホール)、図書館、屋外オープンスペース(立誠ガーデン)、宿泊施設(約200室),商業施設(京文化しん発見プラザ,立誠テラス)、自治会活動スペース(立誠コミュニティスクエア)などの整備へ!ヒューリック㈱吉留学社長らと基本協定!参画企業の竹中工務店、古瀬組もご一緒。

明治2年、明治維新で都の地位を失い危機に瀕した際、未来を子供の教育に賭けた先人達の高い志により、文部省も無い時代に、全国初の小学校として、地域によって創設された「番組小学校」64校の1つ。地域ぐるみで子どもたちを育んでいただき、124年の歴史を経て、平成5年統合し、閉校。その輝かしい歴史は高倉小学校の充実・発展にしっかり繋がってます。跡地は暫定的に、「高瀬川桜まつり・夏まつり」、明治30年に日本初の映画試写に成功した日本映画発祥の地として「立誠シネマ」、その他、演劇、音楽など様々な文化活動の拠点に活用!自治連合会の皆様と共に、この校舎の歴史的価値、文化の拠点としての経過、地域の素晴らしさ等を活かしながら、未来志向で、今後の活用の在り方を抜本的に検討してまいりました。
そして、公募型プロポーザルを実施。13社ものご提案の中から選定されたヒューリック㈱。本日は基本協定書を締結。
高瀬川からの景観に配慮し、貴重な近代建築である既存校舎と調和したデザインの新築棟を敷地西側に建設。また、周囲に回廊を巡らせたオープンスペースを確保、地域のシンボルの既存校舎やグラウンドを上手く活用した施設配置です。自治会活動や文化活動スペースを利用しやすい1階に集約。文化事業によるまちづくり活動の継続・発展のため、地域に寄り添った支援を行うなど、地域コミュニティの活性化に大きくご貢献。さらに、伝統産業品や京都産食材の積極的な活用や、オープンスペースを生かした新たなにぎわいの創出など、新規雇用の創出と地域経済全体の活性化への貢献が期待できるご計画でした。
京都市のまちづくりの理念・施策をご理解いただき有難いです。また、自治会連合会はじめ地元住民の皆さんにも深謝。共々に地域と京都の未来のために全力投球します!


今月の記事

  • 今月の記事はまだありません。

アーカイブ