門川大作OFFICIAL

活動日記

2017.07.02
祇園祭くじ取り式が厳粛に。「先祭」先頭の長刀鉾に続く山一番は「占出山」、「後祭」の山一番は「鯉山」。くじ取り式は517年続く伝統行事。

祇園祭は869年(貞観11年)から千百年を超える伝統。応仁の乱で33年間途絶え、1500年に再開。その時に、各鉾が巡行の順番争いを避けるため、「くじ取り式」が開始。歴史を誇る行事で、かつてはお奉行が立ち会っていたと伝わります。明治32年からは市会議場で、市長が奉行役。古式に則り厳粛に執行。
ユネスコ無形文化遺産に登録されている世界の宝・祇園祭山鉾行事。昨年、全国の山・鉾・屋台行事も一括登録。災厄や疫病から平安を祈っての祭りの精神が世界に認められたことの表れであり、嬉しい限り。京の町衆の情熱と叡知によって創造・継承されてきた賜物。また、近年、2千人ものボランティアの方々による「祇園祭ごみゼロ大作戦!」など、市民の皆さん環境問題などに挑戦する創造的な取組も盛り上り感激です。4月に発足した文化庁地域文化創生本部から藤田上席調査役もご参加。多くの人々の願いで続いてきた京都の文化力、歴史力、地域力の結晶。 岸本吉博 理事長をはじめとする祇園祭山鉾連合会の皆さん、八坂神社 森壽雄 宮司、各山鉾町、祇園祭協賛会、清々講社の皆さんのご努力に心から敬意。


今月の記事

  • 今月の記事はまだありません。

アーカイブ