活動日記
2017.10.01
世界最大級 科学と技術の「ダボス会議」 STSフォーラム開会式に先立って朝7時半に国際会議場へ。安部総理をお迎えし、世界の科学技術者、政府の要人らが朝食を共にし、ミーティング。
安倍首相、世耕経済産業大臣、林文部科学大臣、松山内閣府科学技術政策担当大臣(クールジャパンもご担当)、アルカジー ロシア連邦副首相、濱口道成科学技術振興機構理事長、松本紘理研理事長、山中伸弥京大iPS細胞研究所長はじめ国内外の経済界、大学、学会、医学・科学者などの錚々たるトップリーダーの皆さんが朝食会にご参加。一言スピーチ。こうした会議が毎年開催出来ることで、着実に「世界の京都」へ、都市格の向上を感じます。関係者に感謝し、引き続き頑張ります。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)