門川大作OFFICIAL

活動日記

2020.03.04
昨日の3例目、本日の4例目の京都市内での患者発生(いずれも大阪市内のライブハウスを利用された方)を受け、また、明日からの京都市立学校等の休業を控えて、新型コロナウイルス感染症「第6回緊急対策本部会議」。 市民の皆さんの命と健康を守るため、極めて大事な時期。全庁挙げて万全の体制で対処!同時に、今回の戦後初めてとも言えるこの危機を早期に乗り越えて、経験を一過性のものとせず、安心安全、危機管理はもとより、仕事の進め方、社会の在り方などを見つめ直す機会に!今一度取り組みを総点検し、現場力をいかし、前例にとらわれずに的確に、柔軟に行動していくことを誓い合いました。

緊急対策本部長として、緊張感を持ち、国、府、関係機関としっかり連携し、徹底した取り組みを行うよう、私からは5点を指示。

① さらに感染が拡大することも念頭に、府、医師会、医療機関や福祉施設と連携し、医療体制の確保に向け具体的な検討を。今後、相当の感染者が出る事態になれば、国の基本方針に沿い、設備の整っている感染症病床では重症者を優先して対応し、軽症者は一般の病院等で対応する事態も想定されます。
先手先手で対応策を検討し、帰国者・接触者外来の拡充やリアルタイムPCR検査機器の追加配備等を進め、万全の体制を確保すること。

② 明日からの臨時休校に向けては、児童館・学童保育等とも連携し、休校中の児童・生徒の健康・安全に最大限配慮するとともに、一人ひとりの子どもに寄り添い学習指導等を行い、状況の変化にも柔軟に対応すること。
特に小さなお子さんのいるご家庭には大きな負担をおかけしますが、感染リスクを避けるため実施しており、ご理解を賜るよう丁寧な対応を。

③ イベント等については改めて開催の必要性を検討し、感染拡大防止に万全の対策を。
京都市の施設でイベントを中止した場合はキャンセル料を不要とする方針を昨日の市会で表明しており、具体的な取り扱いを早急に取りまとめること。

④ 臨時休校やイベントの中止等の影響について全貌を把握するとともに、国の対策等の動向も注視し、現場に根差したニーズも踏まえ、国に対して的確に要望していくこと。

⑤ 観光客の減少やサプライチェーンの影響等を把握し、中小企業・地域企業に対し、きめ細かに伴走型の支援を。


今月の記事

  • 今月の記事はまだありません。

アーカイブ