活動日記
2019.12.23
京都の誇り・日本の宝!伝統産業の未来を切りひらく!「京都市伝統産業技術功労者・未来の名匠」合同式典。12名の技術功労者、10名の未来の名匠の皆さんを表彰・認定させていただきました。
本市の伝統産業に30年以上従事し、業界の振興発展に寄与された匠・技術者の皆さんを表彰する「技術功労者」顕彰制度(これまでに1140名を顕彰)。また、匠の技を未来に継承するとともに、今後の伝統産業界を牽引する担い手の育成に寄与するため京都で活躍する伝統産業中堅技術者を認定する「未来の名匠」認定制度(これまでに88名を認定)。本日は、その合同式典。
これまで、そして未来に向けて京都の伝統産業を力強く支えていただいている皆さんに心から経緯と感謝をお伝えし、表彰・認定。京都が誇る伝統産業は厳しい状況にありますが、一方で、世界での評価は確実に高まっており、国内でも再認識・評価されつつあります。文化庁の機能を強化しても全面的移転も見据え、伝統文化を支える伝統産業の振興を目指し、皆さんとより一層連携を深め、共々に努力してまいります。皆さんの益々のご活躍を祈念。深謝。
今月の記事
- 今月の記事はまだありません。
アーカイブ
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 過去の活動日記(PC版)
- 過去の活動日記(スマホ版)